Quantcast
Channel: 4.5畳の受信室
Viewing all articles
Browse latest Browse all 245

大腸検査

$
0
0
事情がありやっと1年7ヶ月振りに先日大腸検査をしました。

40歳になると異常がなくても診断して欲しい場所です。癌の死亡率で男性で3位女性で1位です。昭和以降西洋文化の影響で肉類が増えて野菜を取らないのが原因とされていますが、未だにはっきりしません。しかも痛みがなく出血したころには手遅れもあります。毎年行えばリスクも少ないと聞いています。

私は40代中盤である病気のついでに、便検査をした際に血液が混じっていると言われて近くに新しく出来た胃腸科で検査しました。ポリープから出血して便に付着していました。10?なのでかなり大きい良性ポリープでした。

ポリープも良性と悪性があり患者の1割に悪性があります。早期発見でその場で切除なら100%問題ありません。是非40歳を超えた人はまず便検査をして異常があれば内視鏡検査をしてください。

中々医師にお尻を見せるのに抵抗がありますし、大腸の中を綺麗にするには2ℓの薬を服用してすべての便を出すので辛いので受けない人もいます。1回すれば何でも無いことがわかるのですが、ここまでが勇気がいります。

前回はポリープがなく経過観察でしたが、今回は5mmの良性ポリープがありそのまま切除したので1週間はお粥か、やわらかいうどんだけです。激しい運動は避ける予定です。


私の主治医は有名になりすぎて、他の市や町から推薦や噂で患者が増えてしまい、医師一人で胃カメラ、大腸検査をしながら普通の診察も行うので大変です。ただ胃カメラや大腸カメラは上手な医師をお勧めします。大腸なら平均で3分程度で盲腸まで到達します。あまり時間がかかる医師は上手とはいえません。

長くなりましたが、胃カメラと大腸検査は受けて欲しい項目です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 245

Trending Articles