10月25/26日に岐阜市県庁近郊で行われる第28回岐阜県農業フェスティバルへ本日行きました。
昨年は台風が通過したので急遽中止になりました。10年振りくらいの参加です。
このイベントは岐阜県の市町村すべてが参加して各地の特産物の販売と名物料理の販売などです。近くに車は止められず会場から1k程度離れた駐車場から歩くかシャトルバスになります。
そのため10時開始ですが駐車場満車を考え9時30分に会場へ到着しました。シャトルバスは駐車した所より遠いので歩く事にして10分くらいで到着しました。
![]()
□広い会場ではステージが行われ演奏会や私の高校OBミスターマリックのマジックが行われる予定でしたが待ち時間が長いので他の場所に向かいました。
![]()
□剥製の出来栄えにびっくりでした。
![]()
□大きな建物の中も個人の販売店や高校で作られた農業関係の販売をしていました。
10月に入り週末が雨で昨年もイベント中止のため11時くらいで1-2万くらいの人出がありました。来場者は野菜や普段食べれない地方の物を買ったりその場で食べていました。歩き疲れて飛騨のりんごのみ買い駐車場へ戻り買い物して自宅に着きました。
明日も行われるので是非近くの方は行かれてください。駐車場は第28回岐阜県農業フェスティバルで検索してください。
昨年は台風が通過したので急遽中止になりました。10年振りくらいの参加です。
このイベントは岐阜県の市町村すべてが参加して各地の特産物の販売と名物料理の販売などです。近くに車は止められず会場から1k程度離れた駐車場から歩くかシャトルバスになります。
そのため10時開始ですが駐車場満車を考え9時30分に会場へ到着しました。シャトルバスは駐車した所より遠いので歩く事にして10分くらいで到着しました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e0/f831912fb88eee2d1c43a1798e8309b0.jpg)
□広い会場ではステージが行われ演奏会や私の高校OBミスターマリックのマジックが行われる予定でしたが待ち時間が長いので他の場所に向かいました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0a/4243ee754b0f33f86a937de350ec4b01.jpg)
□剥製の出来栄えにびっくりでした。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/c6f2b0e1ae1d2a765930d348a3202cab.jpg)
□大きな建物の中も個人の販売店や高校で作られた農業関係の販売をしていました。
10月に入り週末が雨で昨年もイベント中止のため11時くらいで1-2万くらいの人出がありました。来場者は野菜や普段食べれない地方の物を買ったりその場で食べていました。歩き疲れて飛騨のりんごのみ買い駐車場へ戻り買い物して自宅に着きました。
明日も行われるので是非近くの方は行かれてください。駐車場は第28回岐阜県農業フェスティバルで検索してください。