最後の周波数、感度調整のためトリマを回したら古い樹脂が経年変化で歪んでしまい破損してしまいました。
そのため何とか動作しているトリマを計測したら15PFなので20-30PFのトリマを2種類頼みました。
![]()
□この様に基盤に作ります。失敗したので2枚目と異なります。
![]()
□元の位置に何とか収まりました。動作も何とかしています。スケールと実際の放送局を合わせるには最新のラジオと違うので難しいと思います。一応SSGで測る予定です。
もうひとがんばりで終了です。
そのため何とか動作しているトリマを計測したら15PFなので20-30PFのトリマを2種類頼みました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/24/7c5fcfee682b428e0d6e00845ec6096b.jpg)
□この様に基盤に作ります。失敗したので2枚目と異なります。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e8/d645242b4b48f3326f4ba1726c8d1a31.jpg)
□元の位置に何とか収まりました。動作も何とかしています。スケールと実際の放送局を合わせるには最新のラジオと違うので難しいと思います。一応SSGで測る予定です。
もうひとがんばりで終了です。