Quantcast
Channel: 4.5畳の受信室
Viewing all articles
Browse latest Browse all 245

JAF退会

$
0
0
■観覧数が10万人を超えました。面白くない内容に観覧していただきありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

30年以上会員だったJAFを退会しました。

私が免許を所得したのは20歳のころ。買った中古車の時に1年無料にするからと入会したのが切欠。30年間何かお世話になったのか書いてみます。

1)10数年前に林道工事中に日曜日なので通れる思い林道を走ると目の前に工事車両が。。。Uターンは無理なのでバックで数10m下がると後方で衝撃音が。見えない位置に工事車両がありキャタピラに衝突しました。相手車両はなんともないし、こちらも別段壊れなかったのでそのまま帰る事に。

数100m走るとハンドルが突然意思と違う方向へ。すぐ急ブレーキ。あと1mでガードレールを突き破って川へ。すぐ降りて後部タイヤ付近を見ると何とシャフトが折れていました。家もなく数10分歩いてある家からJAFへ連絡。近くの代理店がきてくれました。

ある日保険で支払うために林道工事事務所へ行きましたが、えらい剣幕で怒られ工事車両に傷がないので恐喝とか言われたりして困りましたが何とか書類に書いてもらえました。向こうも工事なら入り口に工事中と看板を置きべきです。

2)ある日車で出かけようとするとエンジンがかかりません。バッテリー上がりです。近くに車もないのでJAFへ電話。原因はハザードランプの消し忘れ。音に気付かず帰ったのが原因です。

30数年で2回頼みました。これが多いのか少ないかわかりません。両方とも当方の不注意で防げました。

JAFの呼び出し原因は、バッテリー上がり、パンク、ガス欠、キーの閉じこみが主な原因で日頃注意しているなら防げる事です。

今回退会したのは現在の軽自動車にしてから自動車保険の中でロードサービスが可能になったので必要がなくなった事です。係りの人は両方あると良いと言われましたが、私は経費節減を選びました。

30年×4000円 12万以上の支払いをしましたが、これが高いか安いかはわかりません。保険と思う人もいますが退会が必要なのかは本人次第です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 245

Trending Articles