最近ネタが無くてすみません。
ブドウの収穫も先日終わり鳥のせいでまともな物は数房でした。少ししか賞味できませんでした。後は11−12月収穫のみかん、キウイのみです。
先日母親が同じみかんの場所にある桃の木を抜いたので、その箇所にみかん苗を追加しました。
![]()
![]()
■青島温州みかん
先日ホームセンターへ行きましたが、実付みかんは無く2種類しかないのでこのみかん苗にしました。青島みかんはどの地域でも栽培されていて地域の名前で浜名湖とか三ケ日と言われるだけで日本全国あります。今まで早生みかんでしたが、こちらの方が美味しいようです。
□実付だと2980円くらいします。先日まで実付でしたが実を取って販売したようで1000円以下で買えました。来年は実が成るかは疑問です。
現在4つのみかんの実は順調に育っています。3連休の台風が来ないと幸いです。
ブドウの収穫も先日終わり鳥のせいでまともな物は数房でした。少ししか賞味できませんでした。後は11−12月収穫のみかん、キウイのみです。
先日母親が同じみかんの場所にある桃の木を抜いたので、その箇所にみかん苗を追加しました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/e19c22342664579814d8ab0feed427f4.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/bff309f732617d76419d16c0a3aeab25.jpg)
■青島温州みかん
先日ホームセンターへ行きましたが、実付みかんは無く2種類しかないのでこのみかん苗にしました。青島みかんはどの地域でも栽培されていて地域の名前で浜名湖とか三ケ日と言われるだけで日本全国あります。今まで早生みかんでしたが、こちらの方が美味しいようです。
□実付だと2980円くらいします。先日まで実付でしたが実を取って販売したようで1000円以下で買えました。来年は実が成るかは疑問です。
現在4つのみかんの実は順調に育っています。3連休の台風が来ないと幸いです。