Quantcast
Channel: 4.5畳の受信室
Viewing all articles
Browse latest Browse all 245

腕時計交換

$
0
0
時計を腕に通そうとしたら違和感。。。

バンドの繋ぎ目(ステンレス製)がほとんど切断されている状態。高校の時に購入したカシオのデジタル時計で当時50気圧防水、5年電池に引かれて購入。渓流釣りには安心防水でした。40年弱電池交換のみで過ごしました。時計は時間さえわかれば良いのでこだわりとか、デザインは無視です。

昔の時計屋もまだ近所に数件ありますが、値段は量販店にかないません。ホームセンターの時計売り場に行くと電波時計タイプでさえ3980円の時代。バンドのみ交換で3000円はとても買う気になりません。そこで選んだのが下記でした。


■シチズン H980-205  定価6000円
購入の動機はソーラー駆動で電池交換不要、5気圧防水でした。値段が安いし壊れても問題ありません。2980円と半値で価格コム、アマゾンと同じ価格でした。

電池交換が1000円くらいなので3年、5年後電池交換を考えれば安いですね。本当に安い時代になりました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 245

Trending Articles