Quantcast
Channel: 4.5畳の受信室
Viewing all articles
Browse latest Browse all 245

ヘッドルーペ

$
0
0
周波数カウンターの記事が突然消えたと思いますが、中々うまくカウントしません。

9R-59Dに装着しましたが、Dバンドのみカウントしません。それで悩んでいます。アンプの回路を変更したり知人に意見を聞きながら調整していたら突然表示が消えて何ともならなくなりました。再度キットを注文してA-Cバンドは表示しますが現在も悩みながら解決へ向けて進行してますのでしばらくお待ちください。

原因の一つはカウンタドライブの足のハンダづけ不良の可能性が大です。そのため私の目ではこのチップの大きさのハンダは無理と思いましたが最後の挑戦のため、ヘッドルーペなる物を買いました。

■ヘッドルーペ
字の如く頭に装着したメガネで拡大した物を見る装置です。アマゾンでは1000円から2万くらいまであります。しかし実際購入した人の感想を見ると意見が半々で高くても悪い物もあるし、その人の目に装着して実際見えるかが問題です。そこで1000円ぽっきりに挑戦しました。

単なるゴミくずになるか、使用できるかのどちらかです。


このヘッドルーペはアマゾンでは最安値の商品で評価も二分されています。使用できるとかゴミになりましたと言う報告もあり心配でした。あい変わらず大きな箱で到着しました。

箱を開けると不気味な装着したモデルが。。。外国製ですがもう少し何とかならないでしょうか?(中国製なのか製造国不明)


箱を持ち上げた時に中から異音がしました。使用レポートにありましたが何かが転がっています。早速開封しました。案の定、取付ねじが外れて箱の中に散乱していました。

ワッシャーが数枚ネジと共に散乱していて、片方のネジも外れる寸前です。もし両方取れていたら設置方法が不明です。説明書は英文で何も書いてありません。


交換レンズは4枚ありますが、4枚中2枚に中心部の両眼に傷があります。返品しようとアマゾンに連絡したら、取扱の会社からなので金券か返金の口座を電話で連絡するとか面倒なのでそのままにしました。使えない事はありませんが少し中身を見て点検して発送して欲しいです。発送元に苦情さえ言えないシステムです。

■使用感想
かなり使用前からトラブルがあり使えるか心配でした。頭でっかちで電池収納ためネジの留め金が締めても緩くなります。レンズは一番倍率の高いレンズで私の目では拡大して見えます。

照明が意外と効果があり基盤を照らすとしっかりパターンが見えます。これを使いカウンタキットのドライバーは綺麗にハンダできました。初めから買えば良かったのですが。。。


意外と使える印象です。ただし人の目でレンズとピントを合わせるので、違和感を感じて使用不可の人もいます。1000円をどぶに捨てるのかは使用しないとわからないと思います。

細かい作業で悩んでいる人は一度試されたらと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 245

Trending Articles