第14回LCワールド本巣わくわくフリーマーケットへ本日行きました。
今回はフリーマーケットへ行く途中のJAおんさい広場真正で飛騨のリンゴを買う目的もあります。
自宅を出て9時20分頃に到着するとすでに100人くらい列がありました。30分になると店が開きリンゴの場所へ行きます。今年は気候のせいか当方が好きな久々野町のジョナゴールドはなく他品種を買いました。後は別段スーパーより高いので帰りに寄る知人の野菜を買いました。
30分ほど経過して目的のフリーマーケットへ行きます。今回は会場の店舗近くまで満車で行けず300mほど離れて車を止めました。
今回は春より多く100店舗ほどでしたがここのフリーマーケット独自の8割が女性出店のためほとんど電化製品等は無く何も買う物がなくがっくりしました。一通り見て揖斐郡池田町の道の駅へ寄り、バームクーヘンのお得な物を買い、買い物をして自宅に帰りました。
中々岐阜では電化製品を売る人も少なくなりあっても高い値段なので無理です。又11月に大きなフリーマーケットがあるので時間があれば見たいと思います。
今回はフリーマーケットへ行く途中のJAおんさい広場真正で飛騨のリンゴを買う目的もあります。
自宅を出て9時20分頃に到着するとすでに100人くらい列がありました。30分になると店が開きリンゴの場所へ行きます。今年は気候のせいか当方が好きな久々野町のジョナゴールドはなく他品種を買いました。後は別段スーパーより高いので帰りに寄る知人の野菜を買いました。
30分ほど経過して目的のフリーマーケットへ行きます。今回は会場の店舗近くまで満車で行けず300mほど離れて車を止めました。
今回は春より多く100店舗ほどでしたがここのフリーマーケット独自の8割が女性出店のためほとんど電化製品等は無く何も買う物がなくがっくりしました。一通り見て揖斐郡池田町の道の駅へ寄り、バームクーヘンのお得な物を買い、買い物をして自宅に帰りました。
中々岐阜では電化製品を売る人も少なくなりあっても高い値段なので無理です。又11月に大きなフリーマーケットがあるので時間があれば見たいと思います。