予定通り大阪池田市池田市民文化会館で行われた第18回 関西アマチュア無線フェスティバルに参加してきました。
13日土曜日自宅を6時台のバスに乗る予定でしたが、予定の時刻になってもバスが来ません。電車に乗る時刻が決まっているので焦りました。定刻より2分遅れです。駅に到着すると出発時刻は10分程度の余裕があるのですが6分しかありません。すぐに切符を買い近くの店のおにぎり買う予定でしたが、レジに多数並んでいて時間がないので諦め改札へ行きました。
予報では台風の影響で雨も降るので折りたたみ傘、熱中症対策に自宅で凍らせたスポーツ飲料を2本積めたりして重い荷物になりました。
7時台のため到着した電車は空いていて座れました。(6割程度)大垣、米原で乗り換えて高槻駅で下車します。ここで昨年行動を共にした知人と待合せして、阪急高槻駅へと向かいます。徒歩で10分程度です。天候は曇りでしたが荷物と歩きで少し暑くなりました。
阪急高槻駅から会場へは直接行かず日本橋へ行きました。10時台後半には日本橋の恵美須町に着きパーツ店を見学します。
![]()
■シリコンハウス
当方が通販で買う共立電子の店舗です。立派な建物で各階にパーツがあります。
![]()
□ここで自作するシグナルインジェクターのケースと基板を購入しました。
次にもう1件寄りたい店へ向かいました。
![]()
■パーツランド
ここは通販で他社より安い物があり何回か利用している所です。今回欲しい物が通販店で最安値でしたが通販だと送料がかかるので販売店があるのを知り直接買いにきました。
![]()
□サンハヤト 接点洗浄剤 リレークリーナー
相場は1000円台から1500円程度です。ここは店舗売りで810円と格安です。接点の汚れにケイグと言う外国製品を使う方がいますが、日本の代理店に聞くと金属の汚れを取るには良いが金属を固定するベイク板には影響があると言われたので私はこの商品を使用しています。揮発性なのですぐ乾き液ダレしません。一応ビンにはほとんどの製品に影響はないと書いてあります。ただしどれが駄目かはわかりません。
パーツランドも大変広く部品には困りません。レタリングシートを探しましたが、店員さんは無いといわれました。どうも通販のみのようでした。
日本橋は4丁目が一番店が多いので片側ずつ見て以前通販で無線機を購入した、中野無線へより店主と少し話し道路の反対側へ移り日栄無線によりました。ここでケンウッドのTS-990、FTDX1200が展示してあり触れてきました。1時間ほど歩き近くのうどん店で食事をしました。
値段のわりに量が少なくしかも麺が固く長く大変でした。少し納得できない値段でしたね。食事をして恵美須町駅に向かい大阪市営に乗りました。
13日土曜日自宅を6時台のバスに乗る予定でしたが、予定の時刻になってもバスが来ません。電車に乗る時刻が決まっているので焦りました。定刻より2分遅れです。駅に到着すると出発時刻は10分程度の余裕があるのですが6分しかありません。すぐに切符を買い近くの店のおにぎり買う予定でしたが、レジに多数並んでいて時間がないので諦め改札へ行きました。
予報では台風の影響で雨も降るので折りたたみ傘、熱中症対策に自宅で凍らせたスポーツ飲料を2本積めたりして重い荷物になりました。
7時台のため到着した電車は空いていて座れました。(6割程度)大垣、米原で乗り換えて高槻駅で下車します。ここで昨年行動を共にした知人と待合せして、阪急高槻駅へと向かいます。徒歩で10分程度です。天候は曇りでしたが荷物と歩きで少し暑くなりました。
阪急高槻駅から会場へは直接行かず日本橋へ行きました。10時台後半には日本橋の恵美須町に着きパーツ店を見学します。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6e/b89f3ed96d22e47371c1f1e8add3eed5.jpg)
■シリコンハウス
当方が通販で買う共立電子の店舗です。立派な建物で各階にパーツがあります。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/eb/b23ef3c6b67b2820bf0e68f232c65553.jpg)
□ここで自作するシグナルインジェクターのケースと基板を購入しました。
次にもう1件寄りたい店へ向かいました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/53/be8bfe63106ca800aab2c6618f06c35b.jpg)
■パーツランド
ここは通販で他社より安い物があり何回か利用している所です。今回欲しい物が通販店で最安値でしたが通販だと送料がかかるので販売店があるのを知り直接買いにきました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/da0e49cab104efcb2cabe2f1c819b65d.jpg)
□サンハヤト 接点洗浄剤 リレークリーナー
相場は1000円台から1500円程度です。ここは店舗売りで810円と格安です。接点の汚れにケイグと言う外国製品を使う方がいますが、日本の代理店に聞くと金属の汚れを取るには良いが金属を固定するベイク板には影響があると言われたので私はこの商品を使用しています。揮発性なのですぐ乾き液ダレしません。一応ビンにはほとんどの製品に影響はないと書いてあります。ただしどれが駄目かはわかりません。
パーツランドも大変広く部品には困りません。レタリングシートを探しましたが、店員さんは無いといわれました。どうも通販のみのようでした。
日本橋は4丁目が一番店が多いので片側ずつ見て以前通販で無線機を購入した、中野無線へより店主と少し話し道路の反対側へ移り日栄無線によりました。ここでケンウッドのTS-990、FTDX1200が展示してあり触れてきました。1時間ほど歩き近くのうどん店で食事をしました。
値段のわりに量が少なくしかも麺が固く長く大変でした。少し納得できない値段でしたね。食事をして恵美須町駅に向かい大阪市営に乗りました。